2013年02月28日
しまったー!!
タイトルのとおりです(^^;
2月はまったくブログに手を付けることなく終わるとこでした(;´д`)
記事が増えるにつれて、アップデートがやたら重たくなってきたため、更新が面倒に(--;)
新しいツール探して引っ越すかな。。。
2月はまったくブログに手を付けることなく終わるとこでした(;´д`)
記事が増えるにつれて、アップデートがやたら重たくなってきたため、更新が面倒に(--;)
新しいツール探して引っ越すかな。。。
2013年01月05日
お正月ダイジェスト
のんびり過ごした2013年お正月
2日に成田山に初詣に行きました
近いのにテレビでいっつも混んでる様子が映っているので、行かないで香取神宮に毎年行っていたのですが、今年は空いてそうな夕方に家族4人で行ってきました

混んでるかな~と警戒していましたが、空いてきた時間のようで、参道もスムーズに進めました。

すんなり本堂にたどり着いて、今年のお願いをしてきました
参道では大道芸なんかもやってました。
おサルが可愛かった

初詣のあとは、そのまま成田空港へ
空港内のショッピングモールの年末年始の売出しチラシが入っていたので、行ってみようと駄々をこねて連れてってもらいました。(って言っても、運転はワタクシw)

正直、お買いものは大した目的もなかったので、これといったものはありませんでしたが、盛り上がったのは展望デッキ。
始めに目についたのは、綺麗なイルミネーションでしたが、

順番に次々と飛び立っていく飛行機を観るのに大興奮ッ


母が主に興奮していましたが、私も盛り上がってしまいました
めっちゃ寒い中、しばらく金網にへばりついて見入ってました
3日は親戚宅に行く前に、ラケットショップの初売りに行って、前から欲しかったラケットをついに思い切って購入しました

見ればおわかりだと思うので、特に説明なし(笑)
本日さっそく打ちましたが、ピュアドライブよりもフレームの硬さがありましたが、打球感はGood
新しい相棒と一緒に、今年も試合頑張りますッ
4日は出勤。

でも午後は仕事の状況次第で帰ってOKだったので、野球部のメンバーは午後から退社して練習へ(笑)

私は午後イチで終わることはできなかったので、練習終わる16時前にグラウンドにちょこっと顔を出すだけで、あとはそのまま野球部の新年会に参加

16時半の脅威のスタートで、終わったのが19時前(笑)
中華の食べ放題&飲み放題で、3000円という超良心的なお店で、料理も美味しかったです
スカイツリーが近くに見えるお店の名前はこちら

ぜひ行ってみてください
と、、、駄文散文で、こんな感じで有意義なんだかよくわからない正月模様でした

2日に成田山に初詣に行きました

近いのにテレビでいっつも混んでる様子が映っているので、行かないで香取神宮に毎年行っていたのですが、今年は空いてそうな夕方に家族4人で行ってきました


混んでるかな~と警戒していましたが、空いてきた時間のようで、参道もスムーズに進めました。

すんなり本堂にたどり着いて、今年のお願いをしてきました

参道では大道芸なんかもやってました。
おサルが可愛かった


初詣のあとは、そのまま成田空港へ

空港内のショッピングモールの年末年始の売出しチラシが入っていたので、行ってみようと駄々をこねて連れてってもらいました。(って言っても、運転はワタクシw)

正直、お買いものは大した目的もなかったので、これといったものはありませんでしたが、盛り上がったのは展望デッキ。
始めに目についたのは、綺麗なイルミネーションでしたが、

順番に次々と飛び立っていく飛行機を観るのに大興奮ッ



母が主に興奮していましたが、私も盛り上がってしまいました

めっちゃ寒い中、しばらく金網にへばりついて見入ってました

3日は親戚宅に行く前に、ラケットショップの初売りに行って、前から欲しかったラケットをついに思い切って購入しました


見ればおわかりだと思うので、特に説明なし(笑)
本日さっそく打ちましたが、ピュアドライブよりもフレームの硬さがありましたが、打球感はGood

新しい相棒と一緒に、今年も試合頑張りますッ

4日は出勤。

でも午後は仕事の状況次第で帰ってOKだったので、野球部のメンバーは午後から退社して練習へ(笑)

私は午後イチで終わることはできなかったので、練習終わる16時前にグラウンドにちょこっと顔を出すだけで、あとはそのまま野球部の新年会に参加


16時半の脅威のスタートで、終わったのが19時前(笑)
中華の食べ放題&飲み放題で、3000円という超良心的なお店で、料理も美味しかったです

スカイツリーが近くに見えるお店の名前はこちら


ぜひ行ってみてください

と、、、駄文散文で、こんな感じで有意義なんだかよくわからない正月模様でした

2013年01月01日
新年明けましておめでとうございます☆2013
新年明けましておめでとうございますッ
昨日は2012年最後のブログ更新を~と思いながらも、うっかりお酒飲んで眠くなってしまい、紅白見ながらうたた寝して、気が付けば日付が変わっておりました
年末の試合とか、友達の家での飲み会の様子、後輩の結婚式の二次会に参加したことなどなど、12月総集編を書くつもりが空白の大みそかとなってしまいました

ま、終わった年のことはしょうがないッ
2013年も始まったことですから、今年も楽しく賑やかに過ごせたら良いなと思います

仕事もテニスもプライベートも(テニスってプライベートに含むんじゃない?)
体当たりで挑戦して、一皮も二皮も去年の自分から脱皮できる年としたいですねッ
昨年は顔本をいじり始めたことで、ブログの更新がかなり少なくなりましたが、今年はもうちょっと更新頻度をアップしますので、毎度つたない文章ではございますが、どうぞ宜しくお願い致します


昨日は2012年最後のブログ更新を~と思いながらも、うっかりお酒飲んで眠くなってしまい、紅白見ながらうたた寝して、気が付けば日付が変わっておりました

年末の試合とか、友達の家での飲み会の様子、後輩の結婚式の二次会に参加したことなどなど、12月総集編を書くつもりが空白の大みそかとなってしまいました


ま、終わった年のことはしょうがないッ

2013年も始まったことですから、今年も楽しく賑やかに過ごせたら良いなと思います


仕事もテニスもプライベートも(テニスってプライベートに含むんじゃない?)


昨年は顔本をいじり始めたことで、ブログの更新がかなり少なくなりましたが、今年はもうちょっと更新頻度をアップしますので、毎度つたない文章ではございますが、どうぞ宜しくお願い致します


2012年12月29日
仕事納め☆
ひっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっさびさのブログ更新
どうしても超簡単にスマホからfacebookへの投稿のほうが簡単なので、こっちが放置状態になりつつあります
まあ、仕方ない(笑)
さて、本日は2012年の仕事納め
新しくなったオフィスの片隅にできた、お洒落なコミュニケーションスペースで納会をしました

解散して帰宅前の社内の様子ですが、ほとんど人がいません。
一部残業している上司もおりますが(笑)、今年もお疲れ様でした

明日と明後日は今年最後の試合ラッシュッ
(29日は団体戦、30日は個人戦の女子ダブとミックスをダブルエントリー)
先月のミックスダブルスの試合以降、結構いい感じに調整できてますので、気合十分
(空回りするなよ)
良い戦績残せるように頑張るぞッ

どうしても超簡単にスマホからfacebookへの投稿のほうが簡単なので、こっちが放置状態になりつつあります

まあ、仕方ない(笑)
さて、本日は2012年の仕事納め

新しくなったオフィスの片隅にできた、お洒落なコミュニケーションスペースで納会をしました


解散して帰宅前の社内の様子ですが、ほとんど人がいません。
一部残業している上司もおりますが(笑)、今年もお疲れ様でした


明日と明後日は今年最後の試合ラッシュッ

(29日は団体戦、30日は個人戦の女子ダブとミックスをダブルエントリー)
先月のミックスダブルスの試合以降、結構いい感じに調整できてますので、気合十分

(空回りするなよ)
良い戦績残せるように頑張るぞッ

2012年12月12日
大人の階段のぼった??
今日は仕事帰りに、人生初めて高島屋のカウンセリング化粧品売り場でお買い物しました
いつもドラッグストアでコスメ等買うのですが、会社の同僚さんが使っていたアイシャドウの発色がとってもきれいだったので、私も欲しくてどこのメーカーかきいたところ、カネボウの「ルナソル」でした。
デパートや百貨店でしか扱いの無いお高いシリーズなので、取り扱いのある高島屋の閉店前に!とササッと退社
間に合って行ってみたものの、ただならぬ売り場の高級な雰囲気にタジタジ
&ちょっとドキドキ☆
「どちらをお探しですか?」と聞いてくる販売員のお姉さんに「こ、こちらを購入したくて・・・」としどろもどろに欲しいアイシャドウを指して、試しにメイクしてもらいました
この間緊張でカチカチ(笑)
他にも数種類試して、最初に買う目的だったアイシャドウを最終的に購入
なんかちょっとリッチなコスメで大人になった気分
(おーい。いい歳こいて
)
お高いコスメなんてそうそう手が出ないので、自分への一年間のご褒美ってことで、ボーナスはたきました

大事に使います

いつもドラッグストアでコスメ等買うのですが、会社の同僚さんが使っていたアイシャドウの発色がとってもきれいだったので、私も欲しくてどこのメーカーかきいたところ、カネボウの「ルナソル」でした。
デパートや百貨店でしか扱いの無いお高いシリーズなので、取り扱いのある高島屋の閉店前に!とササッと退社


「どちらをお探しですか?」と聞いてくる販売員のお姉さんに「こ、こちらを購入したくて・・・」としどろもどろに欲しいアイシャドウを指して、試しにメイクしてもらいました

この間緊張でカチカチ(笑)
他にも数種類試して、最初に買う目的だったアイシャドウを最終的に購入

なんかちょっとリッチなコスメで大人になった気分


お高いコスメなんてそうそう手が出ないので、自分への一年間のご褒美ってことで、ボーナスはたきました


大事に使います
