2013年01月05日
お正月ダイジェスト
のんびり過ごした2013年お正月
2日に成田山に初詣に行きました
近いのにテレビでいっつも混んでる様子が映っているので、行かないで香取神宮に毎年行っていたのですが、今年は空いてそうな夕方に家族4人で行ってきました

混んでるかな~と警戒していましたが、空いてきた時間のようで、参道もスムーズに進めました。

すんなり本堂にたどり着いて、今年のお願いをしてきました
参道では大道芸なんかもやってました。
おサルが可愛かった

初詣のあとは、そのまま成田空港へ
空港内のショッピングモールの年末年始の売出しチラシが入っていたので、行ってみようと駄々をこねて連れてってもらいました。(って言っても、運転はワタクシw)

正直、お買いものは大した目的もなかったので、これといったものはありませんでしたが、盛り上がったのは展望デッキ。
始めに目についたのは、綺麗なイルミネーションでしたが、

順番に次々と飛び立っていく飛行機を観るのに大興奮ッ


母が主に興奮していましたが、私も盛り上がってしまいました
めっちゃ寒い中、しばらく金網にへばりついて見入ってました
3日は親戚宅に行く前に、ラケットショップの初売りに行って、前から欲しかったラケットをついに思い切って購入しました

見ればおわかりだと思うので、特に説明なし(笑)
本日さっそく打ちましたが、ピュアドライブよりもフレームの硬さがありましたが、打球感はGood
新しい相棒と一緒に、今年も試合頑張りますッ
4日は出勤。

でも午後は仕事の状況次第で帰ってOKだったので、野球部のメンバーは午後から退社して練習へ(笑)

私は午後イチで終わることはできなかったので、練習終わる16時前にグラウンドにちょこっと顔を出すだけで、あとはそのまま野球部の新年会に参加

16時半の脅威のスタートで、終わったのが19時前(笑)
中華の食べ放題&飲み放題で、3000円という超良心的なお店で、料理も美味しかったです
スカイツリーが近くに見えるお店の名前はこちら

ぜひ行ってみてください
と、、、駄文散文で、こんな感じで有意義なんだかよくわからない正月模様でした

2日に成田山に初詣に行きました

近いのにテレビでいっつも混んでる様子が映っているので、行かないで香取神宮に毎年行っていたのですが、今年は空いてそうな夕方に家族4人で行ってきました


混んでるかな~と警戒していましたが、空いてきた時間のようで、参道もスムーズに進めました。

すんなり本堂にたどり着いて、今年のお願いをしてきました

参道では大道芸なんかもやってました。
おサルが可愛かった


初詣のあとは、そのまま成田空港へ

空港内のショッピングモールの年末年始の売出しチラシが入っていたので、行ってみようと駄々をこねて連れてってもらいました。(って言っても、運転はワタクシw)

正直、お買いものは大した目的もなかったので、これといったものはありませんでしたが、盛り上がったのは展望デッキ。
始めに目についたのは、綺麗なイルミネーションでしたが、

順番に次々と飛び立っていく飛行機を観るのに大興奮ッ



母が主に興奮していましたが、私も盛り上がってしまいました

めっちゃ寒い中、しばらく金網にへばりついて見入ってました

3日は親戚宅に行く前に、ラケットショップの初売りに行って、前から欲しかったラケットをついに思い切って購入しました


見ればおわかりだと思うので、特に説明なし(笑)
本日さっそく打ちましたが、ピュアドライブよりもフレームの硬さがありましたが、打球感はGood

新しい相棒と一緒に、今年も試合頑張りますッ

4日は出勤。

でも午後は仕事の状況次第で帰ってOKだったので、野球部のメンバーは午後から退社して練習へ(笑)

私は午後イチで終わることはできなかったので、練習終わる16時前にグラウンドにちょこっと顔を出すだけで、あとはそのまま野球部の新年会に参加


16時半の脅威のスタートで、終わったのが19時前(笑)
中華の食べ放題&飲み放題で、3000円という超良心的なお店で、料理も美味しかったです

スカイツリーが近くに見えるお店の名前はこちら


ぜひ行ってみてください

と、、、駄文散文で、こんな感じで有意義なんだかよくわからない正月模様でした

変なトコに反応してスミマセン。(^^; 今年もよろしく。