2011年12月31日
2011年もあとわずか
テニスは完全にOFFにして(当たり前)一日掃除。
年越し蕎麦を食べて、紅白を適当に見ながらうたた寝していたら、レディ・ガガを見逃し
、福山雅治様を見逃し
、気づけば最後の審査投票
今年は紅組が勝ちましたねー
ゆく年くる年と観ながら、2011年最後の更新です
今年も本当にいろいろなことがありました
特に周りの環境が、目まぐるしく変わっていった1年だったと感じます。
プライベートでは特に新しい人間関係も広がりました
今年もたくさんの人に迷惑をかけ、大変お世話になりましたッ
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
それでは、よいお年をお迎えください



年越し蕎麦を食べて、紅白を適当に見ながらうたた寝していたら、レディ・ガガを見逃し



今年は紅組が勝ちましたねー

ゆく年くる年と観ながら、2011年最後の更新です

今年も本当にいろいろなことがありました

特に周りの環境が、目まぐるしく変わっていった1年だったと感じます。
プライベートでは特に新しい人間関係も広がりました

今年もたくさんの人に迷惑をかけ、大変お世話になりましたッ

来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
それでは、よいお年をお迎えください




2011年12月30日
打ち納め?
本日はまたまた朝早くに出発
もちろん試合(笑)
そしてまたまた九十九里方面
女子ダブルスとミックスダブルスのダブルエントリーしているので、交互に試合に入っていく状態で進行
女子ダブルスのリーグ戦は、
6-1
5-6
で、二位通過の二位トーナメント。
ミックスダブルスのリーグ戦は、
6-0
6-5
6-3
で、一位通過の一位トーナメント
トーナメントは女子ダブルスが2位トー優勝
ミックスは初戦Bayのベスト4でした。。
計8試合
。
休憩なしに、間髪入れずにミックスと女子ダブと連続もありましたが、まあなんとかやりきりましたッ
良く打ちました
帰りは楽しみにしていた道の駅の「足湯」が閉鎖していて、がっかり
でしたが、代わりに2位トー優勝の自分ご褒美にケーキを買って帰りました


美味しかった~
でもまた太りそうです
(いっか。今日動いたし)
一応これで、今年のテニスは終了です

もちろん試合(笑)
そしてまたまた九十九里方面

女子ダブルスとミックスダブルスのダブルエントリーしているので、交互に試合に入っていく状態で進行

女子ダブルスのリーグ戦は、
6-1
5-6
で、二位通過の二位トーナメント。
ミックスダブルスのリーグ戦は、
6-0
6-5
6-3
で、一位通過の一位トーナメント

トーナメントは女子ダブルスが2位トー優勝

ミックスは初戦Bayのベスト4でした。。
計8試合


休憩なしに、間髪入れずにミックスと女子ダブと連続もありましたが、まあなんとかやりきりましたッ

良く打ちました

帰りは楽しみにしていた道の駅の「足湯」が閉鎖していて、がっかり




美味しかった~

でもまた太りそうです

一応これで、今年のテニスは終了です

2011年12月29日
Oh!休み♪
昨日は仕事で帰りが遅かったので(飲みじゃないっすよ!)、更新する気力がなくサボり
昨日は2011年の仕事納め
頭痛も薬でだましだましなんとかやり過ごし、無事?終えて帰宅
すっかり遅くなって終電の一本前の電車となりました
今日から6日間お休みで、来年は1月4日から勤務です
今日は某所でB氏にテニス誘われて、午前中だけやってきました
午後からは部屋の掃除(ちょびっとだけ)とお買いもの
さて。今日も早く寝なくちゃ
明日は今年最後の試合です
明日も太平洋側の海の近くに行ってきます

昨日は2011年の仕事納め

頭痛も薬でだましだましなんとかやり過ごし、無事?終えて帰宅

すっかり遅くなって終電の一本前の電車となりました

今日から6日間お休みで、来年は1月4日から勤務です

今日は某所でB氏にテニス誘われて、午前中だけやってきました

午後からは部屋の掃除(ちょびっとだけ)とお買いもの

さて。今日も早く寝なくちゃ

明日は今年最後の試合です

明日も太平洋側の海の近くに行ってきます

2011年12月27日
この忙し時に・・・!
体調崩しました
正確に言うと、23日のS町の試合に行った日の帰りから頭痛が始まり、今日まで治らなかった&いつもと痛みが違う違和感があったので、仕方なしに病院に行きました。
検査もしてもらいましたが、特に脳に異常はなく、片頭痛と診断されました
問診しながら、思い当たる節がたくさんあり、はやく休むことの大切さを思い知ったのでした
あと一日
頑張らねばッ

正確に言うと、23日のS町の試合に行った日の帰りから頭痛が始まり、今日まで治らなかった&いつもと痛みが違う違和感があったので、仕方なしに病院に行きました。
検査もしてもらいましたが、特に脳に異常はなく、片頭痛と診断されました

問診しながら、思い当たる節がたくさんあり、はやく休むことの大切さを思い知ったのでした

あと一日

頑張らねばッ

2011年12月26日
Xmas@昨日
クリスマス
一応B氏と夕方待ち合わせして、近所フラフラ&ディナーのデートをしました
戦利品はこちら

ブタウサギのマスコットをとってもらったのと、素敵なピアスを頂きました
今日から仕事につけていっています
こちらも嬉しかったのですが、これと同じくらいびっくりな話がありまして、、、
なんと
きりうさんとミックスダブルスをよく組んでいらっしゃる、MさんがB氏と職場が一緒との話を彼の口から聞きました
いや~・・・
ほんっっっっとテニスの世界は狭いですね

一応B氏と夕方待ち合わせして、近所フラフラ&ディナーのデートをしました

戦利品はこちら


ブタウサギのマスコットをとってもらったのと、素敵なピアスを頂きました

今日から仕事につけていっています

こちらも嬉しかったのですが、これと同じくらいびっくりな話がありまして、、、
なんと

きりうさんとミックスダブルスをよく組んでいらっしゃる、MさんがB氏と職場が一緒との話を彼の口から聞きました

いや~・・・
ほんっっっっとテニスの世界は狭いですね

2011年12月25日
Xmasスペシャル☆
Xmasはブログ更新サボろうと思っていたのですが、もったいないので(?)今日は昨日について書かせていただきます

昨日は、
昨日は、、
昨日は、、、ッ
B'zのライブでしたーーーーーーーーッ




もう待ちに待ったライブでして、もー楽しみ
会社の先輩と現地待ち合わせで、いざ東京ドームへッ
ちょっと地元の電車を一本乗り遅れてしまったので、着いたのは開演30分前

いや~すごい人混み

グッズ買ってたら開演時間に間に合わんぞ
とあわてて入場口に向かいました。
先輩のSさんには、到着が遅れる旨を伝えていましたので、先に入ったと連絡もらいました
混んでるから気を付けてね
と親切に事前に状況を教えてくださいましたが想像以上
間に合うかな~
とハラハラしながら列に並びました。

ちょっとずつだけど、なんとか動いています
やばいよ~開演まであと15分

うおいッ真ん前まで来たぞ~あとちょっと
で、ようやくチェックイン(?)
発券された席の場所を確認して、Sさんの元へ急いで合流
無事開演前に席に着くことができました
もう最新アルバムはもちろん、てっぱんの古い曲もしっかり披露していただいて、
稲葉さんも松本さんも最高でした
公演後にグッズもしっかり買って、Sさんとご飯食べて帰宅
Sさんってば指導員だったので、今でも親身になって話をきいてくれて、いつも頭があがりません。
本当に尊敬する先輩の一人です
そんなこんなで、まとめますと
最高のクリスマスイブでしたッ


昨日は、
昨日は、、
昨日は、、、ッ
B'zのライブでしたーーーーーーーーッ





もう待ちに待ったライブでして、もー楽しみ

会社の先輩と現地待ち合わせで、いざ東京ドームへッ

ちょっと地元の電車を一本乗り遅れてしまったので、着いたのは開演30分前


いや~すごい人混み


グッズ買ってたら開演時間に間に合わんぞ

先輩のSさんには、到着が遅れる旨を伝えていましたので、先に入ったと連絡もらいました

混んでるから気を付けてね


間に合うかな~


ちょっとずつだけど、なんとか動いています

やばいよ~開演まであと15分


うおいッ真ん前まで来たぞ~あとちょっと

で、ようやくチェックイン(?)
発券された席の場所を確認して、Sさんの元へ急いで合流

無事開演前に席に着くことができました

もう最新アルバムはもちろん、てっぱんの古い曲もしっかり披露していただいて、
稲葉さんも松本さんも最高でした

公演後にグッズもしっかり買って、Sさんとご飯食べて帰宅

Sさんってば指導員だったので、今でも親身になって話をきいてくれて、いつも頭があがりません。
本当に尊敬する先輩の一人です

そんなこんなで、まとめますと
最高のクリスマスイブでしたッ

2011年12月23日
はるばる
は~るばる来たぜは~こだ~て~ッ

ではなく、
今日は朝早くから九十九里に行ってきました

え。もちろん試合です

今日はミックスダブルス2ペアによるチーム戦
N市のサークルのメンバーにお誘い頂き参戦してきました
結構上手な方が集まっており、今日はリーグで2試合、トーナメントで1試合。
3チームでリーグ戦。その後上位2チームがAトーナメント、最下位はBトーナメントで、一勝一敗でAトーナメントに行きましたが、結果は初戦負け

※個人成績は初戦6-4、二回戦5-7、トーナメント5-7
でもすごく楽しかったし、帰りはみんなで近くの温泉に入って、海鮮丼(写真はアジ丼)を食べて帰りました
~

日帰り観光気分で、試合を楽しんだ一日でした


ではなく、
今日は朝早くから九十九里に行ってきました


え。もちろん試合です


今日はミックスダブルス2ペアによるチーム戦

N市のサークルのメンバーにお誘い頂き参戦してきました

結構上手な方が集まっており、今日はリーグで2試合、トーナメントで1試合。
3チームでリーグ戦。その後上位2チームがAトーナメント、最下位はBトーナメントで、一勝一敗でAトーナメントに行きましたが、結果は初戦負け


※個人成績は初戦6-4、二回戦5-7、トーナメント5-7
でもすごく楽しかったし、帰りはみんなで近くの温泉に入って、海鮮丼(写真はアジ丼)を食べて帰りました



日帰り観光気分で、試合を楽しんだ一日でした

2011年12月22日
大忘年会でした。
昨日はうたた寝していたら、ブログ更新忘れました
今日は会社全体の大忘年会でした

別の機会に、書きたいと思います
明日は試合でS町に行くので、6時半には家を出なければならないので
もう寝ます

今日は会社全体の大忘年会でした


別の機会に、書きたいと思います

明日は試合でS町に行くので、6時半には家を出なければならないので


2011年12月20日
社会復帰
有休を取得していたので、今日もお休み
午前中はゆっくりのんびり布団干したりぼーっとしてやる気スイッチoffで過ごし、午後からは実家のお店の手伝いでカレンダー配り
やる気スイッチをonにして、渡された地図&お得意様一覧とにらめっこしながら、車を走らせてきました
夕方はお買い物
4連休の締めは、新しく開拓したお店のケーキを食べて終了
ここの抹茶のケーキが、過去最高に美味しかったです
さて。
明日からの社会復帰、ちゃんと出来るかしら


午前中はゆっくりのんびり布団干したりぼーっとしてやる気スイッチoffで過ごし、午後からは実家のお店の手伝いでカレンダー配り



夕方はお買い物

4連休の締めは、新しく開拓したお店のケーキを食べて終了

ここの抹茶のケーキが、過去最高に美味しかったです

さて。
明日からの社会復帰、ちゃんと出来るかしら


2011年12月19日
一日一緒♪
今日はB氏の休暇に合わせて有休を取得していました
9時から13時まで二人でテニスして、一度別れてから18時の映画を待ち合わせ。映画は「リアル・スティール」を観ました
テニスははじめの2時間はアップしたり球出ししたり。後半の2時間はシングルスを2セットしました
5-7、3-6で負け
彼、左利きなのでちょっとやりにくかったのですが、サーブはそんなに苦労するほどでもなかったし、ストロークも結構競ったんですけどね~
はじめの2時間の練習で、お互いお疲れ気味で2セット目なんて特にヨレヨレ状態でしたが、まあやり切りました
映画も面白かった~

今日はもう寝ます

9時から13時まで二人でテニスして、一度別れてから18時の映画を待ち合わせ。映画は「リアル・スティール」を観ました

テニスははじめの2時間はアップしたり球出ししたり。後半の2時間はシングルスを2セットしました

5-7、3-6で負け

彼、左利きなのでちょっとやりにくかったのですが、サーブはそんなに苦労するほどでもなかったし、ストロークも結構競ったんですけどね~

はじめの2時間の練習で、お互いお疲れ気味で2セット目なんて特にヨレヨレ状態でしたが、まあやり切りました

映画も面白かった~


今日はもう寝ます

2011年12月18日
〇〇王に俺はなるッ!
この前本屋で見かけて気になっていた本を本日購入
モノはこちら

ほんとは会話力アップの書籍を買おうと思ってウロウロしていた時に見つけて、麦わら帽子に惹かれて買ってしまいました
これを読んで、テニスで麦わらの一味みたいな仲間ができたらな~なんて思ったり。
は、しません(笑)
コミック読んでないと、知らないキャラの名前が出てくると「
」ってなりますので、ご注意

モノはこちら


ほんとは会話力アップの書籍を買おうと思ってウロウロしていた時に見つけて、麦わら帽子に惹かれて買ってしまいました

これを読んで、テニスで麦わらの一味みたいな仲間ができたらな~なんて思ったり。
は、しません(笑)
コミック読んでないと、知らないキャラの名前が出てくると「


2011年12月17日
ひっそりこっそり
2011年12月15日
年末ですから
はい。
最近仕事が増えまして、急な依頼があったり何かと忙しいです
今日はカラダファク〇リーの日でしたので、18時過ぎにはパッパと支度して退社
疲労がたまって腰が重かったのと、目がものすごく疲労感あり、あちこちうるさく要望出してやってもらい、スッキリして帰宅しました
あのまま寝れたら最高なんですけどね~
最近仕事が増えまして、急な依頼があったり何かと忙しいです

今日はカラダファク〇リーの日でしたので、18時過ぎにはパッパと支度して退社

疲労がたまって腰が重かったのと、目がものすごく疲労感あり、あちこちうるさく要望出してやってもらい、スッキリして帰宅しました

あのまま寝れたら最高なんですけどね~

2011年12月14日
試合のち、急展開(その③)
ミックスダブルス組んでくれたペアと、一緒に試合観戦していたメンバーに挨拶もそこそこに、B氏をあまり待たせちゃかわいそうかなと、そそくさと帰宅

向こうが無理言ってるんだから、多少待たせてもいいや!と20時半近くになることを伝えて待ち合わせ。
とりあえずCOCOSに入って夕飯食べながら、B氏の試合の凹み話を聞いてあげたり(笑)、自分の試合の話をしたり、まあほぼテニスの話をお互いして、一段落したところでお店を出て公園へ。
いつも土曜日に朝練してるコートがある公園で、小山?があるところ。
公園をフラフラ散歩しながら、小山を登って、街の灯りを見ながらちょっといい雰囲気でまたしばらく話をしていました。
なんかこうじれったくて、と言うか試合の後人をわざわざ呼び出しておいて、ただの散歩で終わったら怒るぞ
とさすがに思い、私から切り出しました。
「で、今日呼び出したのは何?」
近寄ってきて人の頭を撫でようとするので、私は腕をつかみ阻止
はっきりしないのにそういうことするのは禁止ッ
と逃げたところで、ようやく向こうから「好きだよ」との言葉を頂きました

もーッ面倒くさいヤツっ
うだうだ書きましたが、まあ付き合い始めましたとのことです
(
超他人事扱い)
B氏のこと好きかって?
もちろん、A氏がかすむくらい大好きですよ


向こうが無理言ってるんだから、多少待たせてもいいや!と20時半近くになることを伝えて待ち合わせ。
とりあえずCOCOSに入って夕飯食べながら、B氏の試合の凹み話を聞いてあげたり(笑)、自分の試合の話をしたり、まあほぼテニスの話をお互いして、一段落したところでお店を出て公園へ。
いつも土曜日に朝練してるコートがある公園で、小山?があるところ。
公園をフラフラ散歩しながら、小山を登って、街の灯りを見ながらちょっといい雰囲気でまたしばらく話をしていました。
なんかこうじれったくて、と言うか試合の後人をわざわざ呼び出しておいて、ただの散歩で終わったら怒るぞ

とさすがに思い、私から切り出しました。
「で、今日呼び出したのは何?」
近寄ってきて人の頭を撫でようとするので、私は腕をつかみ阻止

はっきりしないのにそういうことするのは禁止ッ



もーッ面倒くさいヤツっ

うだうだ書きましたが、まあ付き合い始めましたとのことです


B氏のこと好きかって?
もちろん、A氏がかすむくらい大好きですよ

2011年12月13日
試合のち、急展開(その②)
二日経ってようやく落ち着いてきた感じです
日曜日の試合はN市のテニスクラブの試合
こちらはミックスダブルスをエントリーしていましたが、ペアが男子ダブルスにエントリーしていたので、進行の都合上遅れて、11時集合から2時間以上待ちで試合に入りました

が、
蓋を開けたら対戦相手がめちゃ強ッ
女性はいい勝負といった具合でしたが、男性がずば抜けて強かったです
私のペアだってかなり強かったんですが、なんかもうすごかったです
沈めたクロスリターンに対してポーチ出てきてアングルに決めてくるし、ロブで頭の上を抜いても自分で追って振り向きざまにストレートに打ち込んで抜かれるし、動きがとにかく早くて、立て直し早くて、どんな格好でも球が甘くならずキッチリ決めてくるんです
1-6、2-6で負けました
この人、東京の人だったようで、男子ダブルスに出ていた友人のペアでもありました。
まあ、そんなこんなで自分の試合は初戦で終わってしまいましたが、男子ダブルスのメンバーがまだ試合あったので、こちらを観戦することに
で、試合を観ていたのですが、夕方B氏からメールがありました
試合終わったら何時でもいいから会えないかな?
昨日も会ったのに
と疑問に思いつつも、「試合終わってるけど、メンバーがまだ試合してるから、観てから帰るね」と返信。
直後に電話があり、何時でもいいからヨロシクと言われ、18時過ぎまで観戦して、きりがないので途中で帰宅しました。
すみません。
今日はここまで。

日曜日の試合はN市のテニスクラブの試合

こちらはミックスダブルスをエントリーしていましたが、ペアが男子ダブルスにエントリーしていたので、進行の都合上遅れて、11時集合から2時間以上待ちで試合に入りました


が、
蓋を開けたら対戦相手がめちゃ強ッ

女性はいい勝負といった具合でしたが、男性がずば抜けて強かったです

私のペアだってかなり強かったんですが、なんかもうすごかったです

沈めたクロスリターンに対してポーチ出てきてアングルに決めてくるし、ロブで頭の上を抜いても自分で追って振り向きざまにストレートに打ち込んで抜かれるし、動きがとにかく早くて、立て直し早くて、どんな格好でも球が甘くならずキッチリ決めてくるんです

1-6、2-6で負けました

この人、東京の人だったようで、男子ダブルスに出ていた友人のペアでもありました。
まあ、そんなこんなで自分の試合は初戦で終わってしまいましたが、男子ダブルスのメンバーがまだ試合あったので、こちらを観戦することに

で、試合を観ていたのですが、夕方B氏からメールがありました

試合終わったら何時でもいいから会えないかな?
昨日も会ったのに

直後に電話があり、何時でもいいからヨロシクと言われ、18時過ぎまで観戦して、きりがないので途中で帰宅しました。

すみません。
今日はここまで。
2011年12月12日
お休みzzz
2011年12月11日
試合のち、急展開(その①)
もー。
どーしよー
自分の気持ちがわからない
というか、わかっているんだろうけど、傷つきたくなくて逃げまくる自分がいます。
よって、あまのじゃくと化しています
怖い。
逃げたい。
お風呂入ろ・・・。
どーしよー

自分の気持ちがわからない

というか、わかっているんだろうけど、傷つきたくなくて逃げまくる自分がいます。
よって、あまのじゃくと化しています

怖い。
逃げたい。
お風呂入ろ・・・。
2011年12月10日
人間不信(-"-)
最近よくB氏から、時間があれば何かと「会わない?」と言われます
これはなんなのか
A氏のせいで(笑)、こういうアプローチ?のようなものをものすごく不審に思うようになってしまい、素直に喜べないのが現状です
自分からは絶対に踏み出せませんね
気持ちが完全に凍結状態。
A氏が好きだからとかそういう問題以前
無理に恋愛しなくてもいいかなーとか、気持ちが若干干物化してる気がします
なんとかエンジンかけ直さねばッ
でもどうやって頑張ればいいんだろう

とりあえず、明日の試合頑張るか~
(おいおい)

これはなんなのか

A氏のせいで(笑)、こういうアプローチ?のようなものをものすごく不審に思うようになってしまい、素直に喜べないのが現状です

自分からは絶対に踏み出せませんね

気持ちが完全に凍結状態。
A氏が好きだからとかそういう問題以前

無理に恋愛しなくてもいいかなーとか、気持ちが若干干物化してる気がします

なんとかエンジンかけ直さねばッ

でもどうやって頑張ればいいんだろう


とりあえず、明日の試合頑張るか~

2011年12月09日
音楽の好みが変わってきたかも?
「僕らの音楽」で、エレファントカシマシが生田斗真との対談で出演しているのを見て、明日借りに行ってみよっかな~とふと思いました

大人の良さってやつでしょうかね~
苦みが分かってきたというか。
うん。
意味不明。


大人の良さってやつでしょうかね~

苦みが分かってきたというか。
うん。
意味不明。
2011年12月08日
疲れた。。
2011年12月07日
チームで忘年会
今日は会社の所属するチームの忘年会
チョイスしたのは、以前某ブログのジェントルマンさんとデート?で行った日本酒カクテルのお店
今日は個室。
個室だと酒蔵が決まっていて、飲める日本酒が限定されるのが、ネックなですが、皆さん楽しんで飲まれていて、私自身も楽しい飲み会でした


チョイスしたのは、以前某ブログのジェントルマンさんとデート?で行った日本酒カクテルのお店

今日は個室。
個室だと酒蔵が決まっていて、飲める日本酒が限定されるのが、ネックなですが、皆さん楽しんで飲まれていて、私自身も楽しい飲み会でした


2011年12月06日
自己嫌悪
あー・・・
やってしまいました



夜は気が高ぶりやすいので、怒りの内容は避けるべし
以前、親切な方がご忠告してくださり、今回はそれをちゃんと思い出したにも関わらず、思わず送ってしまいました
そろそろ一言、きちんと注意すべきかな
と思う相手がおりまして、簡潔に注意すればいい話が、そこまで言わなくてもいいだろう
と思えるよけいな一言までメールで書いて送ってしまい、向こうも謝る以上に「そこまで言うか!」とやはり反感を買ってしまいました・・・
あ~・・・・・・
バカ
ほんとバカだろお前ッ
と。
送ったメールを読み返して凹んだのでした
やってしまいました




夜は気が高ぶりやすいので、怒りの内容は避けるべし
以前、親切な方がご忠告してくださり、今回はそれをちゃんと思い出したにも関わらず、思わず送ってしまいました

そろそろ一言、きちんと注意すべきかな



あ~・・・・・・
バカ
ほんとバカだろお前ッ

と。
送ったメールを読み返して凹んだのでした

2011年12月05日
数年ぶりの水族館
昨日はここに行ってきました



そして、こんなの見たり、

こんなの見たり、、

はたまたこんなの見たり、、、

もういっちょ

まる1日、珍しくテニスせず楽しんできました
まあ、デートってやつです

誰と行ったのかって
B氏ですよ。この日もまたまたデートのクライマックスで頓珍漢な事を言われ、平手で一発殴ってやろうかしら
と、思ってしまうほど、この人よくわからないんですよね
とほほ・・・




そして、こんなの見たり、

こんなの見たり、、

はたまたこんなの見たり、、、

もういっちょ


まる1日、珍しくテニスせず楽しんできました

まあ、デートってやつです


誰と行ったのかって

B氏ですよ。この日もまたまたデートのクライマックスで頓珍漢な事を言われ、平手で一発殴ってやろうかしら

と、思ってしまうほど、この人よくわからないんですよね

とほほ・・・

2011年12月04日
今日は書けません。。
タイトルのとおり。
は~・・・
一日外出から帰ってきましたが、わけわからん
あーもー面倒くさくなってきた
だめだ
投げ出すな自分ッ
と喝を入れてみたりもするけど。
明日書きます
以上。
は~・・・

一日外出から帰ってきましたが、わけわからん

あーもー面倒くさくなってきた

だめだ


と喝を入れてみたりもするけど。
明日書きます

以上。
2011年12月03日
雨だったケド、午後からはテニス☆
起きたら調子よく雨が降っており、ダメか~とのんびり午前中過ごしていたところ、
N市のサークルのメンバーさんからメールがきました
おはようございます
今日は予定通り練習します
6人以上は集まるので、もしよければりえごんさんもきてください。
連絡が遅くなってしまったので無理はしなくて大丈夫ですよー
来週試合だし、これは行くっきゃないッしょッ
と、車でしっかり出かけて日没まで打ってきました
やっぱテニスにかぎりますね
N市のサークルのメンバーさんからメールがきました

おはようございます

今日は予定通り練習します

6人以上は集まるので、もしよければりえごんさんもきてください。
連絡が遅くなってしまったので無理はしなくて大丈夫ですよー

来週試合だし、これは行くっきゃないッしょッ

と、車でしっかり出かけて日没まで打ってきました

やっぱテニスにかぎりますね

2011年12月02日
肉~♪
花の金曜日
残業しないで仕事上がって、新大久保の韓国料理屋に行こう
と、同僚二人と計画しておりましたが、結局残業・・・
だって自分の仕事が捗らないんだも~んッ

私ともう一人の同僚が残業のため、急きょ予定を変更して、オフィスビル内にある焼肉屋に行くことにしました
先に上がった同僚とロビーで待ち合わせて、19時でまだ残業が終わらないもう一人は、後で合流してもらうことにして、お店に行って先に始めました
いや~肉美味いっすね~
普段はさっぱり魚派ですが、今日は韓国料理屋=肉で一日イメージして過ごしていたので、しっかり肉食べましたッ
ちょっと奮発して、こんなものも頼んでみました

サーロインの炙り寿司


サムギョプサルも美味しかったし、ユッケジャン麺も美味しかったし、、豚トロも美味しかったし、カルビ&ハラミも美味しかったし、デザートの杏仁豆腐も美味しかったーッ
トークも盛り上がり(愚痴は無し♪)、気持ちもスッキリ
ほろ酔いで気持ちよく帰宅しました

残業しないで仕事上がって、新大久保の韓国料理屋に行こう


だって自分の仕事が捗らないんだも~んッ


私ともう一人の同僚が残業のため、急きょ予定を変更して、オフィスビル内にある焼肉屋に行くことにしました

先に上がった同僚とロビーで待ち合わせて、19時でまだ残業が終わらないもう一人は、後で合流してもらうことにして、お店に行って先に始めました

いや~肉美味いっすね~

普段はさっぱり魚派ですが、今日は韓国料理屋=肉で一日イメージして過ごしていたので、しっかり肉食べましたッ

ちょっと奮発して、こんなものも頼んでみました


サーロインの炙り寿司



サムギョプサルも美味しかったし、ユッケジャン麺も美味しかったし、、豚トロも美味しかったし、カルビ&ハラミも美味しかったし、デザートの杏仁豆腐も美味しかったーッ

トークも盛り上がり(愚痴は無し♪)、気持ちもスッキリ


2011年12月01日
目の前で
今日はオフィスビル内の和菓子屋さんで、いちご大福が数量限定の半額で販売される日でした
前回は先輩が私の分まで買ってきてくれて、ありつけましたが、今回は自力で仕事抜けて買いに行こうと計画しておりました
が、
今日は1日付での配属者が3名おり、(内訳は営業部に女性が2名と、私の所属する部の新部長の男性が1名)その方たちに社内システムの利用説明があり、行けるかどうか暗雲が
全3回に分けての販売でしたが、10時からの回は始業時間から間もないので忙しく行けず
、12時からの回はうっかり忘れ
、16時からの最終回は、システム説明で販売開始時間を超過
部長に説明し終えたのが、16時10分過ぎ
12時の400個販売は15分で完売しましたと張り紙がしてあったので、ダメ元で和菓子屋に行ってみたら、、、
なんとまだ人が並んでいました
もしかして買えるかもッ!?
と期待して並んでみましたが・・・・・・
結局自分の前の客で終了
ま、ダメ元だったからね。
良いんだけどね。105円で食べたかった。

前回は先輩が私の分まで買ってきてくれて、ありつけましたが、今回は自力で仕事抜けて買いに行こうと計画しておりました

が、
今日は1日付での配属者が3名おり、(内訳は営業部に女性が2名と、私の所属する部の新部長の男性が1名)その方たちに社内システムの利用説明があり、行けるかどうか暗雲が

全3回に分けての販売でしたが、10時からの回は始業時間から間もないので忙しく行けず




部長に説明し終えたのが、16時10分過ぎ

12時の400個販売は15分で完売しましたと張り紙がしてあったので、ダメ元で和菓子屋に行ってみたら、、、
なんとまだ人が並んでいました

もしかして買えるかもッ!?

と期待して並んでみましたが・・・・・・
結局自分の前の客で終了

ま、ダメ元だったからね。
良いんだけどね。105円で食べたかった。