2012年12月29日
仕事納め☆
ひっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっさびさのブログ更新
どうしても超簡単にスマホからfacebookへの投稿のほうが簡単なので、こっちが放置状態になりつつあります
まあ、仕方ない(笑)
さて、本日は2012年の仕事納め
新しくなったオフィスの片隅にできた、お洒落なコミュニケーションスペースで納会をしました

解散して帰宅前の社内の様子ですが、ほとんど人がいません。
一部残業している上司もおりますが(笑)、今年もお疲れ様でした

明日と明後日は今年最後の試合ラッシュッ
(29日は団体戦、30日は個人戦の女子ダブとミックスをダブルエントリー)
先月のミックスダブルスの試合以降、結構いい感じに調整できてますので、気合十分
(空回りするなよ)
良い戦績残せるように頑張るぞッ

どうしても超簡単にスマホからfacebookへの投稿のほうが簡単なので、こっちが放置状態になりつつあります

まあ、仕方ない(笑)
さて、本日は2012年の仕事納め

新しくなったオフィスの片隅にできた、お洒落なコミュニケーションスペースで納会をしました


解散して帰宅前の社内の様子ですが、ほとんど人がいません。
一部残業している上司もおりますが(笑)、今年もお疲れ様でした


明日と明後日は今年最後の試合ラッシュッ

(29日は団体戦、30日は個人戦の女子ダブとミックスをダブルエントリー)
先月のミックスダブルスの試合以降、結構いい感じに調整できてますので、気合十分

(空回りするなよ)
良い戦績残せるように頑張るぞッ

2012年12月12日
大人の階段のぼった??
今日は仕事帰りに、人生初めて高島屋のカウンセリング化粧品売り場でお買い物しました
いつもドラッグストアでコスメ等買うのですが、会社の同僚さんが使っていたアイシャドウの発色がとってもきれいだったので、私も欲しくてどこのメーカーかきいたところ、カネボウの「ルナソル」でした。
デパートや百貨店でしか扱いの無いお高いシリーズなので、取り扱いのある高島屋の閉店前に!とササッと退社
間に合って行ってみたものの、ただならぬ売り場の高級な雰囲気にタジタジ
&ちょっとドキドキ☆
「どちらをお探しですか?」と聞いてくる販売員のお姉さんに「こ、こちらを購入したくて・・・」としどろもどろに欲しいアイシャドウを指して、試しにメイクしてもらいました
この間緊張でカチカチ(笑)
他にも数種類試して、最初に買う目的だったアイシャドウを最終的に購入
なんかちょっとリッチなコスメで大人になった気分
(おーい。いい歳こいて
)
お高いコスメなんてそうそう手が出ないので、自分への一年間のご褒美ってことで、ボーナスはたきました

大事に使います

いつもドラッグストアでコスメ等買うのですが、会社の同僚さんが使っていたアイシャドウの発色がとってもきれいだったので、私も欲しくてどこのメーカーかきいたところ、カネボウの「ルナソル」でした。
デパートや百貨店でしか扱いの無いお高いシリーズなので、取り扱いのある高島屋の閉店前に!とササッと退社


「どちらをお探しですか?」と聞いてくる販売員のお姉さんに「こ、こちらを購入したくて・・・」としどろもどろに欲しいアイシャドウを指して、試しにメイクしてもらいました

この間緊張でカチカチ(笑)
他にも数種類試して、最初に買う目的だったアイシャドウを最終的に購入

なんかちょっとリッチなコスメで大人になった気分


お高いコスメなんてそうそう手が出ないので、自分への一年間のご褒美ってことで、ボーナスはたきました


大事に使います

2012年12月10日
クリスマスオープン☆
タイトルからピンと来る方もいるかと思いますが、昨日は某テニスクラブ主催のオープン試合に参戦してきました
いろいろ種目はあったのですが、昨年に続き今年もミックスダブルスに先々週の試合のペアさんとエントリー
近所の市民大会のベスト4レベルどころか、インカレ出場選手とか
、全日本予選出場者とか、主に男子ですがハイレベルの選手もエントリーしており、たかだかテニスクラブ主催の試合とは思えぬレベルの大会です
結果は初戦無しの2Rが7-5、6-2(全試合3セット)、3Rで5-7、6-4、4-6と接戦で負けてしまいました
悔しかったですが、すごく楽しめた試合でもあって、今日の仕事中も、昨日の試合のことを考えてしまいました(笑)
なんかヘルニア復帰直後は、テニスに対して関心がものすごく薄れてしまっていましたが、先々週の試合からテニス熱復活しちゃいました
なんなんだ!?これは…恋なのかッ!??(爆)

いろいろ種目はあったのですが、昨年に続き今年もミックスダブルスに先々週の試合のペアさんとエントリー

近所の市民大会のベスト4レベルどころか、インカレ出場選手とか
、全日本予選出場者とか、主に男子ですがハイレベルの選手もエントリーしており、たかだかテニスクラブ主催の試合とは思えぬレベルの大会です

結果は初戦無しの2Rが7-5、6-2(全試合3セット)、3Rで5-7、6-4、4-6と接戦で負けてしまいました

悔しかったですが、すごく楽しめた試合でもあって、今日の仕事中も、昨日の試合のことを考えてしまいました(笑)
なんかヘルニア復帰直後は、テニスに対して関心がものすごく薄れてしまっていましたが、先々週の試合からテニス熱復活しちゃいました

なんなんだ!?これは…恋なのかッ!??(爆)