2012年02月05日
N市ミックス初参戦ッ!!その②
今日は先週のミックスダブルスの二日目
順位別に分かれたリーグ戦です。
一位抜けしたので、一位リーグ
8ペアを二ブロックに分けて、それぞれのブロックでの一位同士は優勝と準優勝を決め、二位同士が三位決定戦という進行。
同じサークルのペアがもう一組いたので、クジ引きで同じブロックにならないように願いましたが、運よく別ブロックに分かれました
お互い決勝で当たれるといいね!と言うことで、それぞれのブロックでレッツバトル

第一試合
女性が強いとの情報をペアや味方から頂きましたが、特に問題なくあっさりテイストな試合運びで一気に5-0。ひとつ落としましたが6-1で勝利
自分自身も、昨日の練習の調子良かった状態を上手く維持して試合出来ている模様
第二試合

ここが事実上の決勝戦でした
相手の女性が上手なのは、他の試合でも見たことがあったので知っていたのですが、ペアの男性が別格でした
なんとあのテニスの世界で知らない人はいない、名門柳川高校の元レギュラー
最近はあまりやってはいないとのことでしたが、それでも十分。早い球ではないのですが、私のペアのスマッシュを壁のように返球したり、前でうろちょろ邪魔くさかったり・・・。
上手く試合運びが出来なかったのと、競っていた2-3の時のペアのサーブで怪しいジャッチをされたことで乱れて落とし、2-4になったところからサラッといってしまい2-6で負け
第三試合


まあ気を取り直して挑んだ3試合目
問題なく6-2で勝利
意外なことに、私たちの第一試合の相手に柳川君が負けて、三つ巴になったのですが、結局勝率で二位となり三位決定戦へ。
まさか柳川君が負けるとは思いもしませんでしたので、三試合目、6-0で勝ってたら一位だったねとペアと苦笑
三位決定戦は、反対のブロックで同じく二位となった同じサークルのペア

ブロック分かれても、最後は身内の対戦というオチ(笑)
とりあえず身内にもきっちり勝って最後は勝ちで〆ました
(6-4)

計4試合
今日もたくさんテニス出来ました
夜はB氏と待ちあわせてデートして、幸せな日曜日でした
これはB氏が連れて行ってくれたお蕎麦屋さんの「鴨葱せいろ」

※写真アップしました
(2/7)

一位抜けしたので、一位リーグ

8ペアを二ブロックに分けて、それぞれのブロックでの一位同士は優勝と準優勝を決め、二位同士が三位決定戦という進行。
同じサークルのペアがもう一組いたので、クジ引きで同じブロックにならないように願いましたが、運よく別ブロックに分かれました

お互い決勝で当たれるといいね!と言うことで、それぞれのブロックでレッツバトル


第一試合

女性が強いとの情報をペアや味方から頂きましたが、特に問題なくあっさりテイストな試合運びで一気に5-0。ひとつ落としましたが6-1で勝利

自分自身も、昨日の練習の調子良かった状態を上手く維持して試合出来ている模様

第二試合


ここが事実上の決勝戦でした

相手の女性が上手なのは、他の試合でも見たことがあったので知っていたのですが、ペアの男性が別格でした

なんとあのテニスの世界で知らない人はいない、名門柳川高校の元レギュラー

最近はあまりやってはいないとのことでしたが、それでも十分。早い球ではないのですが、私のペアのスマッシュを壁のように返球したり、前でうろちょろ邪魔くさかったり・・・。
上手く試合運びが出来なかったのと、競っていた2-3の時のペアのサーブで怪しいジャッチをされたことで乱れて落とし、2-4になったところからサラッといってしまい2-6で負け

第三試合



まあ気を取り直して挑んだ3試合目


意外なことに、私たちの第一試合の相手に柳川君が負けて、三つ巴になったのですが、結局勝率で二位となり三位決定戦へ。
まさか柳川君が負けるとは思いもしませんでしたので、三試合目、6-0で勝ってたら一位だったねとペアと苦笑

三位決定戦は、反対のブロックで同じく二位となった同じサークルのペア


ブロック分かれても、最後は身内の対戦というオチ(笑)
とりあえず身内にもきっちり勝って最後は勝ちで〆ました


計4試合


夜はB氏と待ちあわせてデートして、幸せな日曜日でした

これはB氏が連れて行ってくれたお蕎麦屋さんの「鴨葱せいろ」


※写真アップしました

コメント
この記事へのコメントはありません。