2011年03月20日
たまに迷子。
快活元気キャラ(?)で日々頑張る自分も、ふとした瞬間に路頭に迷う事があります
(心が)
恋愛の悩みなんて比にならないくらい、自分の進んでる道はあってるのか?これで良いのかな?とか。
今日も母に「らしくないね」と言われたけど、そもそも「自分らしい」ってなんだ
八方美人って良く思われないけど、誰でもする必要あるよね?
みんなが我を全てさらけ出したら、人間関係が成り立たないよね?
自分を対外的にコーディネートしなくちゃ生きていけないよね?
なーんて、たまに高テンションを保っていられなくなり、ナーバスになります。

ま、ほっとかれても自己で理論をこねくりまわして、勝手に結論出して解決しちゃうわけですが
社会人になってからは、特に本からヒントを得ています
で、最近購入したのはこちら

20代後半に突入するに向けて、何をしておけばいいのか考え始めたわけです
当然、本は著者が好き勝手に書いているわけですけど、鵜呑みにするのではなく、参考にするわけです
その状況になったときの備えとして、知識を蓄えるわけです。
ふふ・・・私だって、タダの突撃勢い娘ではないのですよ
(たまに暴走するだろ。我慢超えると喧嘩買うだろ
)
しかし、、、
この本は…男性ビジネスマン向けでした。
「もっと男の色気を追求しよう」って項目が。
うーんどうしよう

恋愛の悩みなんて比にならないくらい、自分の進んでる道はあってるのか?これで良いのかな?とか。
今日も母に「らしくないね」と言われたけど、そもそも「自分らしい」ってなんだ

八方美人って良く思われないけど、誰でもする必要あるよね?
みんなが我を全てさらけ出したら、人間関係が成り立たないよね?
自分を対外的にコーディネートしなくちゃ生きていけないよね?
なーんて、たまに高テンションを保っていられなくなり、ナーバスになります。


ま、ほっとかれても自己で理論をこねくりまわして、勝手に結論出して解決しちゃうわけですが

社会人になってからは、特に本からヒントを得ています

で、最近購入したのはこちら


20代後半に突入するに向けて、何をしておけばいいのか考え始めたわけです

当然、本は著者が好き勝手に書いているわけですけど、鵜呑みにするのではなく、参考にするわけです

その状況になったときの備えとして、知識を蓄えるわけです。
ふふ・・・私だって、タダの突撃勢い娘ではないのですよ

(たまに暴走するだろ。我慢超えると喧嘩買うだろ

しかし、、、
この本は…男性ビジネスマン向けでした。

「もっと男の色気を追求しよう」って項目が。
うーんどうしよう
