2011年04月05日
ドライバーとしての楽しみ
今日は一日お休みを取って、免許の更新に行ってきました
今回の更新で2回目。無事故無違反なのでゴールドの仲間入りです

ところで、半端な火曜日になぜに休暇
金曜日なら土日と合わせて連休にできるじゃん
・・・今日にしたのは理由があるんです

ちょっとわかりにくいんですが
平成23年4月5日で「2345」の連番なんです
きりうさんの交付日の「12月25日(24日だったっけ?)」が羨ましくて、何かないかな~
?と考えていて、この日を思いつきました
でも、同じ考えの人間が当然いるようで、平日なのに免許センターには結構な人がいました

さて。
本日もうひとつ車ネタ
愛車の走行距離


免許センターから帰宅時点で、

あと1キロ
(正確には帰宅時点で19998キロ。自宅前でバックしたりチョロチョロ動いて19999キロに調整
)
夜、車庫入れ前に近所を軽く走り、



本日2万キロ突破~ッ


以上。

今回の更新で2回目。無事故無違反なのでゴールドの仲間入りです


ところで、半端な火曜日になぜに休暇

金曜日なら土日と合わせて連休にできるじゃん

・・・今日にしたのは理由があるんです


ちょっとわかりにくいんですが

平成23年4月5日で「2345」の連番なんです

きりうさんの交付日の「12月25日(24日だったっけ?)」が羨ましくて、何かないかな~


でも、同じ考えの人間が当然いるようで、平日なのに免許センターには結構な人がいました


さて。
本日もうひとつ車ネタ

愛車の走行距離



免許センターから帰宅時点で、

あと1キロ

(正確には帰宅時点で19998キロ。自宅前でバックしたりチョロチョロ動いて19999キロに調整

夜、車庫入れ前に近所を軽く走り、







以上。
2011年04月05日
記事がないッ!?
今気がつきましたッ
昨日(4/3日曜日に)書いたはずの記事が・・・
無いッ
どこさ行った~

試合の結果を書いて投稿したのに
消えちゃうだなんて、そんなに嫌だったんかしら
もう「何書いたっけな~
」と記憶を掘り起こして書きなおすのはイヤなので、結果のみ簡潔に。
I市女子ダブルス、今回は3回戦負け

初戦(シードなので2Rから)は8-3で問題なく
3R
序盤は競りながらも相手にリードを許し、追いかける格好。0-1、1-1、1-2、1-3、2-3・・・
中盤追いつき、なんとかひっくり返すも鍔迫り合いは続き、3-3、4-3、4-4、5-4・・・
後半、またもや先に出られてしまい、5-5、5-6、6-6、6-7と後がなくなり、ポイントは0-40
しかしここで、火事場のバカ力
ペアと気合いで(
ホントに)ピンチを乗り切り7-7に追いつく
競りに競ったのですが・・・残念ながらここをモノに出来ず7-8
そして最終。肝心なポイントで自分のポーチミス
7-9でギブアップ
くやし~
・・・うーん
こんな感じの内容に仕上げたような気がします

昨日(4/3日曜日に)書いたはずの記事が・・・
無いッ

どこさ行った~


試合の結果を書いて投稿したのに

消えちゃうだなんて、そんなに嫌だったんかしら

もう「何書いたっけな~

I市女子ダブルス、今回は3回戦負け


初戦(シードなので2Rから)は8-3で問題なく

3R

序盤は競りながらも相手にリードを許し、追いかける格好。0-1、1-1、1-2、1-3、2-3・・・
中盤追いつき、なんとかひっくり返すも鍔迫り合いは続き、3-3、4-3、4-4、5-4・・・
後半、またもや先に出られてしまい、5-5、5-6、6-6、6-7と後がなくなり、ポイントは0-40

しかしここで、火事場のバカ力

ペアと気合いで(


競りに競ったのですが・・・残念ながらここをモノに出来ず7-8

そして最終。肝心なポイントで自分のポーチミス


くやし~

・・・うーん

こんな感じの内容に仕上げたような気がします
