2011年04月30日
試合@女子ダブルス
本日はF市女子ダブルス

I市女子ダブルスに出てくれたペアさん(Yちゃん)とです
スピンでアップを済ませ、余裕を持って会場に到着
。
コンビニに買いもの行ったり、話したり、他の人の試合見たりして、エントリーして試合時間まで待機
さてそろそろ時間
どんどん自分たちの周りのドロー番号の方が試合の順番待ちの入って行くのですが・・・自分たちがなかなかオーダーボードに貼り出されない
開始時間から15分ほど過ぎたところで、不思議に思って本部に確認に行くと、
「相手の方来てませんね。デフォコールしましょう
」と。
んな
今日は勝っても二試合しかしないのに
試合数が減ったことと、アップまで万全にしてきたのに、さらに待つことになりテンション


とりあえず、仕方ないので次の相手の試合見ながらYちゃんとお話&昼ごはんをほおばります

会場入りして・・・かれこれ3時間経過する頃。
ようやくオーダーが貼りだされました
指定コートの側で待ち、やっとこさ出番到来
穏やかだった天気は、強風の吹き荒れるイヤーなコンディションに様変わり
事前打ち合わせではサービスを取る予定でしたが、トスに勝って取ったのはリターン
安全パイを選んで試合開始ッ
コートは相手が風上を選んだので、我々は風下リターン
がっつり打つ相手ではないのですが、伸びてくるボールに翻弄されつつも、相手のミスにより何とか1ゲーム目ゲット
第2ゲームはワタクシサーブ
チェンジコートして風上でしたがキッチリ入れて&Yちゃんのネットプレーですんなりキープ
これにて2-0。
つづいて3-0と順調にゲームを取得
チェンジコートして再び風下。Yちゃんのサーブが少々苦戦でしたが、本人もサービス調整中だし、この風なのでさほど気にせず
ここは落としつつも、3-1、4-1、4-2、5-2、6-2、7-2、8-2でフィニッシュ
今日は無難に勝ち星を挙げました
・・・さーて。。
明日はきついぞ
一気に対戦相手のレベルが跳ね上がります
シングルスAクラスで優勝した人と、コーチをやってる人のペアです

なかなかパワフル&正確なプレーをする方々なので、緊張しますね
今日も第4シードを接戦の末8-6で下していました
天気も怪しい雨模様
んまっ
ここは思い切ってやるのみですッッ


I市女子ダブルスに出てくれたペアさん(Yちゃん)とです

スピンでアップを済ませ、余裕を持って会場に到着

コンビニに買いもの行ったり、話したり、他の人の試合見たりして、エントリーして試合時間まで待機

さてそろそろ時間

どんどん自分たちの周りのドロー番号の方が試合の順番待ちの入って行くのですが・・・自分たちがなかなかオーダーボードに貼り出されない

開始時間から15分ほど過ぎたところで、不思議に思って本部に確認に行くと、
「相手の方来てませんね。デフォコールしましょう

んな

今日は勝っても二試合しかしないのに




とりあえず、仕方ないので次の相手の試合見ながらYちゃんとお話&昼ごはんをほおばります






会場入りして・・・かれこれ3時間経過する頃。
ようやくオーダーが貼りだされました

指定コートの側で待ち、やっとこさ出番到来

穏やかだった天気は、強風の吹き荒れるイヤーなコンディションに様変わり

事前打ち合わせではサービスを取る予定でしたが、トスに勝って取ったのはリターン

安全パイを選んで試合開始ッ

コートは相手が風上を選んだので、我々は風下リターン

がっつり打つ相手ではないのですが、伸びてくるボールに翻弄されつつも、相手のミスにより何とか1ゲーム目ゲット

第2ゲームはワタクシサーブ

チェンジコートして風上でしたがキッチリ入れて&Yちゃんのネットプレーですんなりキープ

これにて2-0。
つづいて3-0と順調にゲームを取得

チェンジコートして再び風下。Yちゃんのサーブが少々苦戦でしたが、本人もサービス調整中だし、この風なのでさほど気にせず

ここは落としつつも、3-1、4-1、4-2、5-2、6-2、7-2、8-2でフィニッシュ

今日は無難に勝ち星を挙げました

・・・さーて。。

明日はきついぞ


シングルスAクラスで優勝した人と、コーチをやってる人のペアです


なかなかパワフル&正確なプレーをする方々なので、緊張しますね

今日も第4シードを接戦の末8-6で下していました

天気も怪しい雨模様

んまっ

