2011年11月11日
唐突すぎて
「ケチな女だな」
今朝、乗り換えの駅に着いたので席を立って電車を降りるときに、入れ違いで席に座ったオッサンに言われた一言。
自分に向けられたものかよくわからず、「はぁ?」という感じに思わずオッサンを振り返ってしまいましたが、電車が出てしまうし、よくわからないのでとりあえず降車しました。
とりあえず電車に乗っていた時の自分の行動を振り返ってみましたが、地元の駅からずっと座ってうつらうつらしながら乗ってきただけ。
う~ん。。。
思いついた結論は、単にオッサンが「座りたかったけど前に座ってる若い女がなかなか降りない&朝から寝てる&年寄りに席を譲って若いもんは立ってろ」と思ったんだろうなと
(だって降りるまでオッサンの存在に気が付きませんでしたし。会話も交わしてないし)
それにしても、席に座れなかったからって、「ケチ」って意味がわからん(笑)
意味が分からなすぎて、私は腹が立つどころかほんと「は?」ってポカン
でした
んでふと、この前たまたま乗ったバスの中でも見かけたポスターで、「内面(体の)に障害を持つ人への気遣い」が書いてあるものがあったのを思い出しました。
要は、優先席の利用の問題で、老人や妊婦さん、骨折など外傷を負っている人への気配りは、見た目でわかりやすいけれども、一見健康そうな見た目の人でもペースメーカーをつけていたり、内臓等に持病を持っている人への気配りも大切ですといったことをPRしている内容のもの。
オッサンと同じように、「若いもんが優先席に座ってるな!年寄りに席を譲らんかい!」みたいに、障害を持って座ってる人に言った人がいたんでしょうね。
私の勝手な解釈ですが、このオッサンはなんで若いやつが座りっぱなしで朝から寝てんだ。疲れてんのは俺の方だ。けしからん。座りてえのに譲りやがれッ!と思ったんでしょうね~
若くたって体に不調はあるんですよ
男は良いですよね~。ケガや病気しない限り体に不調なんてないですから
女は大変なんですよ
私なんて昔から生理痛に悩まされています。
ヒドイ時は半端じゃないんです
腰が痛くて痛くて、痛み止め飲まないと仕事にならない日もありましたから。
(高校生の時も部活休んだこともありました)
テニスだって試合とかぶった時はもうブルー
個人差もありますが、頭痛があったり腹痛があったり、腰痛があったり、やたら眠くなったり、だるかったり。
ホルモンの影響もろに受けるんですよ
このオッサンも考えが古いというかなんというか・・・
今のご時世、「若者は席を老人に譲れ」は必ずしも成り立たないんです
なんて狭い考えの持ち主かと思うと、「ケチ」と言われたところでそのオッサンが逆に憐れでなりません(爆)
物事なんでも知識付けて多角的に分析してみなくちゃね~
年の功だけでやっていける世の中じゃないんだよ~。
ちなみに私の今日の体調ですが、お月様期間の終わりです
先週は試合とかぶって、けっこうしんどかったです
コン監督に、「腰が痛い~」と言いまくってました(笑)
あー今週は体が楽になって助かった

今朝、乗り換えの駅に着いたので席を立って電車を降りるときに、入れ違いで席に座ったオッサンに言われた一言。
自分に向けられたものかよくわからず、「はぁ?」という感じに思わずオッサンを振り返ってしまいましたが、電車が出てしまうし、よくわからないのでとりあえず降車しました。
とりあえず電車に乗っていた時の自分の行動を振り返ってみましたが、地元の駅からずっと座ってうつらうつらしながら乗ってきただけ。
う~ん。。。

思いついた結論は、単にオッサンが「座りたかったけど前に座ってる若い女がなかなか降りない&朝から寝てる&年寄りに席を譲って若いもんは立ってろ」と思ったんだろうなと

(だって降りるまでオッサンの存在に気が付きませんでしたし。会話も交わしてないし)
それにしても、席に座れなかったからって、「ケチ」って意味がわからん(笑)
意味が分からなすぎて、私は腹が立つどころかほんと「は?」ってポカン


んでふと、この前たまたま乗ったバスの中でも見かけたポスターで、「内面(体の)に障害を持つ人への気遣い」が書いてあるものがあったのを思い出しました。
要は、優先席の利用の問題で、老人や妊婦さん、骨折など外傷を負っている人への気配りは、見た目でわかりやすいけれども、一見健康そうな見た目の人でもペースメーカーをつけていたり、内臓等に持病を持っている人への気配りも大切ですといったことをPRしている内容のもの。
オッサンと同じように、「若いもんが優先席に座ってるな!年寄りに席を譲らんかい!」みたいに、障害を持って座ってる人に言った人がいたんでしょうね。
私の勝手な解釈ですが、このオッサンはなんで若いやつが座りっぱなしで朝から寝てんだ。疲れてんのは俺の方だ。けしからん。座りてえのに譲りやがれッ!と思ったんでしょうね~

若くたって体に不調はあるんですよ

男は良いですよね~。ケガや病気しない限り体に不調なんてないですから

女は大変なんですよ

私なんて昔から生理痛に悩まされています。
ヒドイ時は半端じゃないんです

(高校生の時も部活休んだこともありました)
テニスだって試合とかぶった時はもうブルー

個人差もありますが、頭痛があったり腹痛があったり、腰痛があったり、やたら眠くなったり、だるかったり。
ホルモンの影響もろに受けるんですよ

このオッサンも考えが古いというかなんというか・・・
今のご時世、「若者は席を老人に譲れ」は必ずしも成り立たないんです

なんて狭い考えの持ち主かと思うと、「ケチ」と言われたところでそのオッサンが逆に憐れでなりません(爆)
物事なんでも知識付けて多角的に分析してみなくちゃね~

年の功だけでやっていける世の中じゃないんだよ~。
ちなみに私の今日の体調ですが、お月様期間の終わりです

先週は試合とかぶって、けっこうしんどかったです

コン監督に、「腰が痛い~」と言いまくってました(笑)
あー今週は体が楽になって助かった
