2011年11月22日
ついてない日
残業&会社にお財布忘れて取りに帰ったので、帰宅は23時になってしまいました
仕事では、私が毎月支払っている請求書を、とある先輩社員が「私が支払うものと思ってたら、りえごんさん担当だったんだね。私持っててごめんね」って急に渡してきてびっくり
本来なら、先月に計上しなければならないので第二営業日までに支払依頼処理をしなくてはならないもので、とっくに過ぎています・・・
おいおい勘弁してよッ
とイラッときたところで彼女がさらに一言。
「忙しかったら私が処理やっとくけど?」
・・・。
すみません
助かります
な~んて言うと思ったかーーーッ!?
「やっておくよ」って言える立場かッ!?
あれ?そういえばあの請求書来ないな~と気が付けなかった私が悪いですけども、やっておくよじゃなくて私やるね!が正しい日本語でしょッ
と、せっかくおさまってきていた怒りがぶり返しました
で、さらには冒頭に書いたように帰りにお財布忘れるし。。。
明日は5時起きで埼玉まで試合試合に行くことになっているので、つらい
もう寝ます

仕事では、私が毎月支払っている請求書を、とある先輩社員が「私が支払うものと思ってたら、りえごんさん担当だったんだね。私持っててごめんね」って急に渡してきてびっくり

本来なら、先月に計上しなければならないので第二営業日までに支払依頼処理をしなくてはならないもので、とっくに過ぎています・・・

おいおい勘弁してよッ

とイラッときたところで彼女がさらに一言。
「忙しかったら私が処理やっとくけど?」
・・・。
すみません


な~んて言うと思ったかーーーッ!?

「やっておくよ」って言える立場かッ!?
あれ?そういえばあの請求書来ないな~と気が付けなかった私が悪いですけども、やっておくよじゃなくて私やるね!が正しい日本語でしょッ

と、せっかくおさまってきていた怒りがぶり返しました

で、さらには冒頭に書いたように帰りにお財布忘れるし。。。

明日は5時起きで埼玉まで試合試合に行くことになっているので、つらい

もう寝ます
