2012年10月08日
まずい?うまい?
昨日は錦織くんが楽天オープンを見事優勝ッ
速報で知っていましたが、本ブログでは1日遅れでおめでとうございますッ
わ~
で。
今日はまったく関係のない、食べ物系の記事。(笑)
先日、笑点の収録に行って参りましたが、その際に購入したお土産の一つで、笑点でも「まずいまずいッ」とお馴染みの木久蔵ラーメンをご紹介
まずパッケージはこんな感じで

ア〇パンマンのキャラクターもどきみたいなのが並んでいる、ちょっと子供っぽいデザインで、中身も頼りない感じの麺とスープのシンプル仕様
調理後は下記のとおり

チャーシューとかハムとか、野菜とかナルトとか、、、
そういったものが見当たらなかったので、シンプルに麺とスープを味わうことにしました
が
う~ん。まずくはないけれども、うまくもないッ
正直言えば、日〇のカップヌードルの方が100倍うまいとだけ言っておきましょう
後楽園ホールの青いビル一階のお土産売り場で購入できるので、食べてみたい方はお試しあれ。
会社の同僚の男性は、木久蔵ラーメンの店舗があった時に、実際に食べに行ったことがあると言っていました。それも微妙だったらしいです。。

速報で知っていましたが、本ブログでは1日遅れでおめでとうございますッ



で。
今日はまったく関係のない、食べ物系の記事。(笑)
先日、笑点の収録に行って参りましたが、その際に購入したお土産の一つで、笑点でも「まずいまずいッ」とお馴染みの木久蔵ラーメンをご紹介

まずパッケージはこんな感じで


ア〇パンマンのキャラクターもどきみたいなのが並んでいる、ちょっと子供っぽいデザインで、中身も頼りない感じの麺とスープのシンプル仕様

調理後は下記のとおり


チャーシューとかハムとか、野菜とかナルトとか、、、
そういったものが見当たらなかったので、シンプルに麺とスープを味わうことにしました

が
う~ん。まずくはないけれども、うまくもないッ

正直言えば、日〇のカップヌードルの方が100倍うまいとだけ言っておきましょう

後楽園ホールの青いビル一階のお土産売り場で購入できるので、食べてみたい方はお試しあれ。
会社の同僚の男性は、木久蔵ラーメンの店舗があった時に、実際に食べに行ったことがあると言っていました。それも微妙だったらしいです。。
