2011年04月12日
幸か不幸か
昨日の帰宅時は
駅まで迎えに来てもらい、自転車は駅の駐輪場に置いて帰りました
というのを、うっかり忘れて
今朝は電車を一本逃してしまいました
JRじゃ間に合わないので、私鉄で行くことに
(こいつで間に合う
)
そしたら、、、
車で私鉄の駅に送ってもらう途中に、いきなりケータイの緊急アラーム音が鳴り響いてびっくりッ
走行中に揺れは感じなかったのですが、駅に着いたら運転見合わせ
なーにぃ~
やっちまったなぁッ
はい。
駅のアナウンスでは2~3時間は線路点検にかかるとのこと
ケータイで運行情報を確認すると、当然ながらJRも運転見合わせでした

地元から出られんッ
どうしたもんかと、いったん帰宅。
とりあえず、父が電車が動いてる駅まで車で送ってくれることになり
なんとか出社できました
しかし着いたのはお昼休み5分前
当然ロスタイムは残業に変わるのでした・・・
いつもの電車にきちんと乗れてれば、もう少し早く出社できたのですけどね
遅刻ではないけど・・・う~ん微妙ッ

駅まで迎えに来てもらい、自転車は駅の駐輪場に置いて帰りました

というのを、うっかり忘れて

今朝は電車を一本逃してしまいました

JRじゃ間に合わないので、私鉄で行くことに


そしたら、、、
車で私鉄の駅に送ってもらう途中に、いきなりケータイの緊急アラーム音が鳴り響いてびっくりッ

走行中に揺れは感じなかったのですが、駅に着いたら運転見合わせ

なーにぃ~


はい。
駅のアナウンスでは2~3時間は線路点検にかかるとのこと

ケータイで運行情報を確認すると、当然ながらJRも運転見合わせでした


地元から出られんッ

どうしたもんかと、いったん帰宅。
とりあえず、父が電車が動いてる駅まで車で送ってくれることになり

なんとか出社できました

しかし着いたのはお昼休み5分前

当然ロスタイムは残業に変わるのでした・・・

いつもの電車にきちんと乗れてれば、もう少し早く出社できたのですけどね

遅刻ではないけど・・・う~ん微妙ッ

昨日朝の地震ね~
私はJ線を上野で降りた直後ギリギリでした(^_^;)
余震はすでに400を超えているとか…なんだかずっと落ち着かないです。
夜眠れないこともあります。
被災地の皆様に比べたら申し訳ないくらい幸せな生活ですが(;_;)
地震に「幸」なんてあるか!バカにしてんのか!と言われそうですが、バカにしてません。
それでも自分が体験した地震はネタにします。
暗い気持ちになりたくないですしネ!(それこそ明るく振る舞い、被災地で頑張る方々に申し訳ない)
ともあれ、、、
昨日の昼過ぎもありましたし、今日の午前中も揺れて、まだまだ余震は続きますね。
私も寝ている時の地震は、夢なんだか現実なんだかわからない時があります。
しかし、被害の少なかった私たちこそ、日々一生懸命働いてお金回してがんばりましょうッ!!