2011年10月15日
初陣☆社会人になって初の県大会
学生の頃、ジュニアや中学&高校の試合で出場していた県の試合
高校を卒業してからはご無沙汰しておりましたが、A氏に煽られ(笑)今回初めて社会人になって出場しました
いや~
やっぱりレベルが違いますねッ
(あたりまえだ)
今回は後輩のなっちゃん(2コ下で中学の後輩)と参戦

初戦は8-3で勝利
しかし2試合目は第一シード(じつはほかの山のシードの方がレベル高かった)で3-8で敗退・・・
でも良い意味で刺激になりました
当然、市民大会の上位クラス以上のツワモノと初戦からやれるわけですからプレイでもなかなか熱い試合が出来て面白いのですが、他の試合を見てても面白いんです
組みなれた熟練ペアだったり、コーチが出場していたりと、試合の展開や配球が素晴らしく、すべてをマネすることは出来なくても、こういうことが必要なのね~
とポイントポイントを参考にすることはできます
今回出場して良かったです
勧めてくれたA氏に感謝
次は春の試合に向けて、頑張るぞ~
おまけ

試合後、なっちゃんとCOCOSでお茶して帰りました
カタラーナ(プリンみたいなアイス)のほかに頼んだ、カリカリポテトがすごく美味しかったです

高校を卒業してからはご無沙汰しておりましたが、A氏に煽られ(笑)今回初めて社会人になって出場しました

いや~

やっぱりレベルが違いますねッ

今回は後輩のなっちゃん(2コ下で中学の後輩)と参戦


初戦は8-3で勝利


でも良い意味で刺激になりました

当然、市民大会の上位クラス以上のツワモノと初戦からやれるわけですからプレイでもなかなか熱い試合が出来て面白いのですが、他の試合を見てても面白いんです

組みなれた熟練ペアだったり、コーチが出場していたりと、試合の展開や配球が素晴らしく、すべてをマネすることは出来なくても、こういうことが必要なのね~


今回出場して良かったです

勧めてくれたA氏に感謝

次は春の試合に向けて、頑張るぞ~




試合後、なっちゃんとCOCOSでお茶して帰りました

カタラーナ(プリンみたいなアイス)のほかに頼んだ、カリカリポテトがすごく美味しかったです
