2012年07月15日
おでかけ。。。
今日はテニスOFF
午後から同僚の所属するオケの演奏会を聴きに行くため、昼
前には出ないとならなかったためです。
一年ぶりの定期演奏会
今回はチャイコフスキーを中心としたロシアの音楽をテーマにした演奏会でした
激しくテニスで体を動かすのも良いけれど、たまには音楽の心地よさに身をゆだねてゆったりするのも良いものです
演奏会の後は、まっすぐ帰らず靖国神社の「みたま祭り」を1人見に行ってきました
電車の中吊りで気になっていて、せっかく休日に都内まで出てきてるのだから、行ってみようと足を運んだわけです。
が、
超混んでるーッ!?

入り口の時点で、んまあこれ入れるのか?
と思ってしまうほどのヒトヒトヒト!!の人混み
かき分けかき分け・・・
ようやく盆踊りをしているところで半分ほど。

さらに頑張って奥に進み、ようやく神輿を拝むことができました
ライトアップされててカッコいい

一息ついて来た道を振り返ってみると、、、

人がゴミのようだ(byム〇カ)
そして、ここまで来たからには!とさらに奥へ進み、ようやく本殿にたどり着き、参拝を済ませて帰宅しました

は~・・・人混みでかなりやられました
疲れた
おまけ
奥へ向かう途中、なにやら賑やかだと思って脇道に入ってみると、こんなものが(笑)

すげーな東京の神社
(爆)と感心せずにはいられないのでした。

午後から同僚の所属するオケの演奏会を聴きに行くため、昼
前には出ないとならなかったためです。
一年ぶりの定期演奏会

今回はチャイコフスキーを中心としたロシアの音楽をテーマにした演奏会でした

激しくテニスで体を動かすのも良いけれど、たまには音楽の心地よさに身をゆだねてゆったりするのも良いものです

演奏会の後は、まっすぐ帰らず靖国神社の「みたま祭り」を1人見に行ってきました

電車の中吊りで気になっていて、せっかく休日に都内まで出てきてるのだから、行ってみようと足を運んだわけです。
が、
超混んでるーッ!?


入り口の時点で、んまあこれ入れるのか?
と思ってしまうほどのヒトヒトヒト!!の人混み

かき分けかき分け・・・
ようやく盆踊りをしているところで半分ほど。

さらに頑張って奥に進み、ようやく神輿を拝むことができました

ライトアップされててカッコいい


一息ついて来た道を振り返ってみると、、、

人がゴミのようだ(byム〇カ)
そして、ここまで来たからには!とさらに奥へ進み、ようやく本殿にたどり着き、参拝を済ませて帰宅しました


は~・・・人混みでかなりやられました

疲れた

おまけ

奥へ向かう途中、なにやら賑やかだと思って脇道に入ってみると、こんなものが(笑)

すげーな東京の神社
