2011年05月10日
テニスな1日(その②)
なんかどうでも良くなってきた一昨日の試合内容
まあ、とりあえず書きます
朝練でストリングが切れてしまい
、予備も試合で持つかわからずビミョー

父のラケット(エアロプロドライブ)
を借りて試合に挑みましたが、慣れないことはするものじゃないと、痛感
そもそもコンディション整えていないトコがありえない
そんなこんなで迎えた初戦

昨年の成績から第4シードの我々。1回戦はなくて、2回戦から
私もA立さんもアップは充分
スタートから動きは上々

トスに勝ってリターンを選択。1ゲーム目、もつれるもゲット
1-1、2-1、3-1と順調にポイントを稼いでいきます
(私のサーブはこの時点で最悪
インチキアンダーサーブで誤魔化しつつポイントを取りました
)
が、
中盤から雲行きが怪しくなり、2-3、3-3、3-4とついに引っくり返され
いつの間にか主導権は相手さん
ゲームカウントは3-5と崖っぷち
ヤバいラケットのせいに出来ない!シャレにならん!とヒヤヒヤするのは私たち
のハズなんですけど、、、
何故か丁寧にボールを置き始める相手さん
さっさと積極的に畳み掛ければ良いのに
これはチャンスと私たち
弱気な相手にミスを誘発させて、4-5、5-5と追い付き、強気で攻めて6-5、7-5と逆転ホームラン


いやあ
なんだかわからないけど、相手に助けられました
首の皮一枚で勝ち星ゲット
長々と試合してしまい、休憩もそこそこに第3ラウンドの2戦目
本日最終戦なので、予備の自分のラケットに変更(ピュアドライブ)
あーやっぱり安心な打ち心地
しかしそれでも結構苦戦
やっぱりリターンを取るも、落としてしまいスタートは0-1。
その後も0-2、0-3、1-3、1-4、2-4とビハインド状態
相手のパターンにはまり、なかなか上手く主導権を取り返せず

なんとか中盤踏ん張り、3-4、4-4と追い付きました

けどまたもや相手のリード状態で試合は進み4-5、5-5、5-6と再びピンチ
こなくそーッ

とまたまた踏ん張り(笑)なんとか6-6の運命のタイブレークに突入

しかし・・・
タイブレークの出だしも相変わらずのビハインド
0-1、0-2、0-3…ってヤバいんじゃない


よーくペアと相談しながら、なんとか1ポイント奪取で1-3。
ここから猛チャージじゃーッ

トップスピンの中ロブボールで後衛を押し込み、甘くなった返球をA立さんが決める王道パターンがハマり、2-3、3-3、4-3、5-3と追いつけ追い越せ気づけばリード
どりゃーッ

とフルパワーでストロークを打ちきり、最後は7-3でフィニッシュ

試合の進行に非協力的な2試合をこなし、続きは来週
ヘロヘロだったのですが、朝練コートに戻り
17時まで再びテニス

さすがに遊びすぎたかなぁ
昨日は仕事中めちゃくちゃ眠かったです
さ、来週に向けてストリング張っておかなきゃ


まあ、とりあえず書きます

朝練でストリングが切れてしまい




父のラケット(エアロプロドライブ)


そもそもコンディション整えていないトコがありえない

そんなこんなで迎えた初戦


昨年の成績から第4シードの我々。1回戦はなくて、2回戦から

私もA立さんもアップは充分



トスに勝ってリターンを選択。1ゲーム目、もつれるもゲット

1-1、2-1、3-1と順調にポイントを稼いでいきます



が、
中盤から雲行きが怪しくなり、2-3、3-3、3-4とついに引っくり返され

いつの間にか主導権は相手さん

ゲームカウントは3-5と崖っぷち

ヤバいラケットのせいに出来ない!シャレにならん!とヒヤヒヤするのは私たち

のハズなんですけど、、、
何故か丁寧にボールを置き始める相手さん

さっさと積極的に畳み掛ければ良いのに

これはチャンスと私たち




いやあ


首の皮一枚で勝ち星ゲット

長々と試合してしまい、休憩もそこそこに第3ラウンドの2戦目

本日最終戦なので、予備の自分のラケットに変更(ピュアドライブ)

あーやっぱり安心な打ち心地

しかしそれでも結構苦戦

その後も0-2、0-3、1-3、1-4、2-4とビハインド状態

相手のパターンにはまり、なかなか上手く主導権を取り返せず


なんとか中盤踏ん張り、3-4、4-4と追い付きました


けどまたもや相手のリード状態で試合は進み4-5、5-5、5-6と再びピンチ

こなくそーッ


とまたまた踏ん張り(笑)なんとか6-6の運命のタイブレークに突入


しかし・・・
タイブレークの出だしも相変わらずのビハインド




よーくペアと相談しながら、なんとか1ポイント奪取で1-3。
ここから猛チャージじゃーッ


トップスピンの中ロブボールで後衛を押し込み、甘くなった返球をA立さんが決める王道パターンがハマり、2-3、3-3、4-3、5-3と追いつけ追い越せ気づけばリード

どりゃーッ


とフルパワーでストロークを打ちきり、最後は7-3でフィニッシュ


試合の進行に非協力的な2試合をこなし、続きは来週

ヘロヘロだったのですが、朝練コートに戻り




さすがに遊びすぎたかなぁ


さ、来週に向けてストリング張っておかなきゃ

