2011年05月29日
参考にするために!
なかなかコンビニで売ってる焼き菓子を購入する気になれなかった私。
でも、今日は市販されている味がお家の手作りとどう違うのか確認するために購入してみました

左がパウンドケーキで、右がマドレーヌです
「売っているもの=万人向けの味」ですから、焼き加減や形、食べやすい大きさなどの見た目や、しっとり感や甘さ、風味などを参考にするわけです
自作の紅茶のパウンド、一晩おいたらケーキ用マーガリンでもしっとり感は上々
母曰く、コンビニのより良いと高評価
甘さも問題なし。
今回は見た目がちょっと
焼き色が薄いため、メリハリ&香ばしい感じが無い
今日はクリーニングに出しに行ったり、ほかにやることがあったので結局パウンドケーキは作りませんでした
でもバターは購入
(バターのほうが風味やしっとり感が良いんです。意外にもコンビニ製品もマーガリンを使用していましたが)
明日はゴールデンウィークに休みを入れなかったので、その分のお休みを取ることにしています
明日のんびりやろ~っと
でも、今日は市販されている味がお家の手作りとどう違うのか確認するために購入してみました




「売っているもの=万人向けの味」ですから、焼き加減や形、食べやすい大きさなどの見た目や、しっとり感や甘さ、風味などを参考にするわけです

自作の紅茶のパウンド、一晩おいたらケーキ用マーガリンでもしっとり感は上々

母曰く、コンビニのより良いと高評価

今回は見た目がちょっと



今日はクリーニングに出しに行ったり、ほかにやることがあったので結局パウンドケーキは作りませんでした

でもバターは購入

明日はゴールデンウィークに休みを入れなかったので、その分のお休みを取ることにしています

明日のんびりやろ~っと
