2012年04月03日
アメニモマケズ、カゼニモマケズ
朝はこんなに良い天気だったのですが。。。

午後からは天気予報通り、徐々に崩れて夜には暴風雨となりました

人事総務チームから、早期退社
と、天気が悪くなる前に午後イチでお達しが出たのですが、今日は第二営業日。
支払関係の締めの作業があり(というか残していた
)、帰りたくても、周りが早く帰りなさいと言っても、どうしても帰れないッ
とまあ残念なことに、結局いつも通り残業
19時前に会社を出たのですが、かなりピークに近づいていたようで、風がものすごく吹き荒れ、ロビーの窓に雨が叩きつけられている様子を見てタジタジ・・・。しばし立ち往生


少し待つと、ちらほら外に出ていく人が増えたので、ダイソーで買ったレインコートを羽織って意を決して外に出ました
雨は弱まっていましたが、風がものすごく強く、後ろからどんどん押され気を付けないと押し倒されそうでしたが、なんとか最寄駅に到着。
電車に乗ったのですが、途中の北千住から先がついに運転見合わせとなり、いつもの電車が使えない状況だったので、つくばエクスプレスを使って迂回。

普段絶対に使わないこんな駅に来てみました
そんなこんなで、迂回ルートは電車が遅れながらも動いていましたので、時間はかかりつつも何とか無事帰宅することが出来ました
は~・・・
仕事以上に疲れたぁ

午後からは天気予報通り、徐々に崩れて夜には暴風雨となりました


人事総務チームから、早期退社

支払関係の締めの作業があり(というか残していた


とまあ残念なことに、結局いつも通り残業

19時前に会社を出たのですが、かなりピークに近づいていたようで、風がものすごく吹き荒れ、ロビーの窓に雨が叩きつけられている様子を見てタジタジ・・・。しばし立ち往生



少し待つと、ちらほら外に出ていく人が増えたので、ダイソーで買ったレインコートを羽織って意を決して外に出ました

雨は弱まっていましたが、風がものすごく強く、後ろからどんどん押され気を付けないと押し倒されそうでしたが、なんとか最寄駅に到着。
電車に乗ったのですが、途中の北千住から先がついに運転見合わせとなり、いつもの電車が使えない状況だったので、つくばエクスプレスを使って迂回。

普段絶対に使わないこんな駅に来てみました

そんなこんなで、迂回ルートは電車が遅れながらも動いていましたので、時間はかかりつつも何とか無事帰宅することが出来ました

は~・・・

仕事以上に疲れたぁ
